About Us ~クロスローズについて~
Mission (使命)
外国語を学ぶことにより、西洋と東洋の文化の交流を体験し、そこから一歩進んで新しい自分を創り出す―クロスローズはそういう真の意味での国際人を一人でも多く育てたいと願い、各個人又は企業のスタッフのスキルを伸ばし、個人の望み或いは企業のニーズ達成のサポートに尽くすこと、さらには語学だけに止まらず、英語の文化・歴史的背景を感じ取れる外国の環境づくりを大切にし、総合的な語学能力上達への近道を築くことが使命であると考えています。またそこから多くのものを肌で吸収してもらうことにより世界に通じる人材が自ずから育っていくことを願っています。どの外国語においてもその基本理念は変わりません。
Method (授業方針)
【1】できるだけ多く英語を聞き・話す
ハイクオリティ・やさしいスタート・効率的な授業を提供するCROSSROADSの授業法は、その国の言葉だけを使ってオーラルで直接アプローチする“直接授業法”です。英語のレッスンは基本的に英語のみで行い、できるだけ多くの時間を英語を聞き・話すことに使おうとする無駄のない授業法です。 全くの初心者でもその方針は変わりません。“英語で考える”ことが先ず第一の基本だと考えているからです。その他の外国語においても同様の授業法を適用しています。日本人の弱点を的確に捕え、一貫して積み重ねられた授業法はクラスでの実践を経て、開発され、奨励・実証されてきたものです。個々の進歩に生きるプロのワザをご体験下さい。
【2】日本の環境で、より効果的な実践レッスン
レベル毎に決まったスケジュールからご都合の良い時間帯をお選びいただけます。 毎日が日本語の環境にありながら、確実に上達するには一人、ひとりの会話力や弱点を的確に把握できる教師の学期間担任制で、定期的にレッスンを続けるのが一番の近道だと考えています。レッスンの間隔が開きがちなフリータイム制よりはるかに効率的に、無駄なく授業の成果を積み重ねることができるからです。
【3】レッスン + 実践
レッスンの一貫として、実践の場であるEnglish Onlyの海外環境“Open House”を全生徒の皆様に無料開放しています。
Teachers (講師)
外国語を学ぶことにより、西洋と東洋の文化の交流を体験し、そこから一歩進んで新しい自分を創り出す―クロスローズはそういう真の意味での国際人を一人でも多く育てたいと願い、各個人又は企業のスタッフのスキルを伸ばし、個人の望み或いは企業のニーズ達成のサポートに尽くすこと、さらには語学だけに止まらず、英語の文化・歴史的背景を感じ取れる外国の環境づくりを大切にし、総合的な語学能力上達への近道を築くことが使命であると考えています。またそこから多くのものを肌で吸収してもらうことにより世界に通じる人材が自ずから育っていくことを願っています。どの外国語においてもその基本理念は変わりません。
Levels (授業レベルについて)
クロスローズでは、受講前インタビューと受講後カウンセリングを通じて、受講生に適したレベルでやさしくスタートを切ることができます。
受講前インタビュー
全く初めての方から上級者まで担当外国人教師がインタビュー後、あなたに合ったレベルのクラスをご提案します。
受講後インタビュー
ご希望に沿ったレッスンが行われているかどうか、レベルアップしているかグどうかのインタビュー、難しさや疑問点などにお答えするカウンセリングを おこない、これまでのレッスンを検討し、次学期のレッスン内容に関するご希望の確認、進め方のご提案などを学期(4ヶ月)毎に繰り返しながらレッスンを進めていきます。きめ細かいアフターケアで、常にあなたに適したレッスン をご提供します。
Company Profile (会社プロフィール)
クロスローズは特に授業中心に展開、発展してきた企業体であり、授業法においてユニークな手法を採用しつつ、さらに教材・プログラムの研究、作成にも重きをおいてきました。その授業法と成果はクラスでの実践を経て、慎重に開発され、奨励・実証されてきたものです。
“各人異なる英語の知識に加え、これを生かせる効率的・実践的なレッスンの成果を積み重ね、自信を育て、日本の環境で早く確実に英語でコミュニケートできるようになることを焦点に、トータルイングリッシュの体験を提供する、そしてその体験を実際に必要な場で生かせようになることをトレーニングの最終目標とする” クロスローズはこれは教育理念とし、その達成の為に開発された授業法をベースに、過去25年に渡り、より良いプログラム作りと徹底した外国環境の提供に努めてきました。この理念は、“英語やその他の外国語を話す場ーオープンハウス”が全生徒に毎日無料開放されていること、ネイティブ教師陣と留学経験を持つバイリンガルのオフィススタッフが通常英語で生徒対応にあたることなどにも厳密に具現化されています。こうしたサポートサービスは、どんな時もできる限り英語(外国語)でコミュニケートする場を提供する上で不可欠だといえます。結果、弊社が築いてきた語学スクールとしての実績は高い評価を得てきました。
1997年8月には、オーストラリア政府の後援を受け、ニューサウスウェールズ州・シドニー所在の大学付属語学スクールとの提携により、英語教師の資格(TEFL)取得のオーストラリアのプログラムと専門指導教師を招いて、日本で初めてオーストラリア教育の直輸入・国際化とも言えるTEFLの集中コースを実施しました。引き続き1999年8月には、クイーンズランド州の語学スクールとの提携で、同様のコースを実施しました。このことは、常に本当に役立つ外国語のレッスンの在り方を追い求めるクロスローズの信念の現れでもあります。クロスローズは世界の英語圏各国に分布する、海外語学スクールとの提携による語学留学・ホームステイ・インターンシップ・ワーキングホリデー等のサポートサービスも提供しています。
2000年4月から、「教育訓練給付制度厚生労働大臣指定コース」としてビジネスイングリッシュ・コースを開始しました。系列会社、CROSSROADS International Consultants Ltd.(CIC Ltd.)が持つ国際ビジネスの経験をフルに反映させたプログラムになっています。CICは翻訳・通訳などのコミュニケーションサービスを提供できる側面も兼ね備えています。
2001年には、小学校の英語教育に先駆けて“HEAD START COURSE”- 小学英語先取りプログラムによるレッスンを開始いたしました。
さらに2002年4月からインターネットを介し、クロスローズの全レッスンが、受講可能になる画期的な“NET LESSONS”を開講いたしました。オーストラリア、イギリス、アメリカ、カナダ、ヨーロッパの提携地点を順次ネットで結び、サービスの拡大化を図りたいと願っています。
又2003年9月には現代の様々な関心事を主題に英語(外国語)を学ぶ“英語+世界の文化実習プログラム”、Cosmopolitanコース(NHKいよいよワイドで紹介)を新しく開講しました。
2004年5月、クロスローズランゲージスタジオは活動拠点を松山市街中心地、大街道に移転し、拡張されたフロア面積をフルに生かしたクラスルーム、オープンハウス、Cosmopolitanコースのキッチンなど、さらに徹底拡充された海外環境とレッスンプログラムのアピールに力をそそいでいます。
また2005年には、現代のニーズとトレンドを的確に捉えた新たなプログラムをCosmopolitanコースに加えました。日々の生活に必要の無い英語が、課題習得の為に必要になるー英語習得の現実的な必要性を提供し、上達してもらうことをゴールにしています。
2006年に復活したジェネラルコースのドラマレッスンを2007年にはさらに本格化させ、毎学期末のイングリッシュドラマ・パフォーマンスも再開しました。英語が印象深く自分の一部となって残るドラマレッスンでは、学期毎に生徒のレベルが自ずと上がることが実証されています。
これからもクロスローズは、常にフロンティア精神を持ち、その時代と企業、各個人のニーズにあった多種多様なコースを設けて、新たな局面を展開しつつ新時代の21世紀に同調しつつ、ますます増える英語やその他の外国語の需要と多様化に対応する、常に一歩先んじたアイデアとベストサービスの提供に尽くします。
地図 -Maps-
CROSSROADS LTD.
会社名 | CROSSROADS LTD. |
---|---|
住所 | 〒790-0001 松山市一番町4丁目1-5 一誠ビル5階 5F ISSEI Bldg. 4-1-5 Ichibancho, Matsuyama-shi, Ehime-ken, Japan 790-0001 |
連絡先 | フリーダイヤル:0120-21-7594 TEL:089-921-7595 FAX:050-3791-7083 URL:https://www.crossroadsco.com |